ARKADENドイツ、ベルリンにあるショッピングモールが舞台

BAKAARAソマリア、バカーラマーケットが舞台か?

BOOTLEG雨降るアジアの市街が舞台。

CARBONどこかの工場が舞台か?
アフリカ民兵の姿が見えるのでアフリカか?


DOMEレーダーサイトが舞台。非常にコンパクトなマップ構成。

DOWNTURN崩れたビルが目立つ都市部が舞台、イエローキャブの残骸が確認できるので
ニューヨークが舞台か?

FALLEN草生す郊外の町並み。Overgrownを思い出す雰囲気。

HARDHAT建設中のビルが舞台。鉄骨や建築資材が目立つ。

INTERCHANGE崩壊したインターチェンジが舞台。

LOCKDOWNどこかの市街が舞台。

MISSION現状では特定不能でした。
OUTPOST今回珍しい雪マップ。ミニマップと自分の位置を示す矢印の比率的に
結構広めか?

RESISTANCEおなじみのパリマップ。
エッフェル塔が望めるパリ市街の裏路地が舞台。

SEATOWN海沿いの町が舞台。

UNDERGROUNDロンドンの地下鉄ターミナルが舞台

VILLAGEアフリカの村が舞台。


以上です。
とりあえずMW2のDerail的マップが無くてホッとしましたw
全体的に市街地戦が増えた印象。
ですが、市街地の中にもロングレンジなスポットが見て取れたりと
なんだかCoD4のDistractやCrash、Strikeだったり
MW2のFavelaやSkidrowを思い出します。
BOで言ったらKowloon的な感じですかねー
一応これは10/30日現在で確認できた情報と
自分の推測(説明文とか)で構成されています。
製品版までに変わる事もあるかもですし、あくまでご参考程度に。
[3回]
PR
COMMENT