忍者ブログ

オニギリニギニギ

   
カテゴリー「CoD」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓ クリックすると喜びます

MW3 CoD:XPで判明したマルチ情報まとめ

どうも、おにぎりです。
おおまかな動画紹介等はdoopeさんとかがやってくれてるので
自分は動画からもっと細かいところをまとめ。

☆登場武器☆

-AR

M4A1:おなじみM4A1
M16A4:今回は序盤アンロックのおなじみM16。3点バースト。
SCAR-L:MW2のHとは違って5.56mm弾モデル。たぶん30発マガジン。
CM901:コルト社の新作AR。M4改的なモジュール式アサルト。
TYPE 95:中国の95式アサルトライフル。まさかの登場
G36C:G36が復活。見た目も音も素晴らしい物になっております。
ACR 6.8:レミントン社製AR。前作では超精度だったが今回はどうなる?
MK 14:M14の現代改修Ver
AK-47:皆大好きカラシニコフ先生
FAD:ペルーのAR。見た目がびっくり厨デザイン

-SMG

MP5:H&Kの傑作SMG。今回もやっぱり登場。
UMP45:H&Kの新作SMG。その性能は近作も健在か?
PP90M1:ロシア製SMG。マガジンが特徴的。
P90:FN社製PDW。今回はファイブセブンも登場するのでご一緒にどうぞ。
PM-9:PM-9というと昔のフランス製変態SMGを思い出すが、、ミネベアという噂も。。。
MP7:H&KのPDW。P90が出るのに全然登場しなかったが、やっと登場。

-SG

USAS 12 フルオートSG。マガジンリロード式
KSG 12 ポンプアクションSG(ダブルバレル?)
SPAS 12 ポンプアクションSG
AA 12 フルオートSG
Striker セミオートSG
Model 1887 某手長先生。レバーアクションSG

-LMG

L86 LSW:イギリス製L85シリーズのLMGバージョン。ドラムマガジン式。
MG36:H&KG36のMGモデル。ドラムマガジン方式
PKP Pecheneg:PKMっぽいLMG。ボックスマガジン式
MK46:通称Minimi。俺らのミニミが帰ってきた!ボックスマガジン式。
M60E4:某氏の愛銃でありLMG of LMG M60先生。おそらくボックスマガジン式。

-SR

Barret .50 cal:50口径対物ライフルバレット。セミオート。
L118A:L96の英軍正式採用名。要は96。ボルトアクション。
Dragunov:SVDドラグノフ。説明は不要だろう。セミオート
AS50:L96をSEALsの要請で対物50口径仕様でセミオートにしたとんでもない銃。
RSASS:レミントン社のセミオートスナイパーライフル。
MSR:レミントン社の新型スナイパー。ボルトアクション。

-MP(Sub)

FMG 9:マグプル製折りたためるマシンピストルで、G18が内蔵されている。
MP 9:ステアー社のマシンピストルで小型軽量。前作では精度がとても良かった。
Skorpion:チェコ製サブマシンガン。遂にセカンダリーに降格。THE・テロリストなイメージ。
G18:グロック社のハンドガンでフルオートが可能。フルオート可能なHGとしては非常に有名。

-HG(Sub)

USP .45:H&Kの.45ACP仕様のハンドガンで世界中で使われている。
P99:ワルサー社のHGでサバイバルモード初期武器のアレ。
MP412:所謂リボルバー。.357マグナム弾使用。
.44 Magnum:こっちも所謂リボルバー。こっちは.44マグナム。
Five Seven:P90のお供に開発されたハンドガン。
Desert Eagle:タァンタタタタァァン。

-Launcher(Sub)

SMAW:多目的ロケットランチャー。おそらく前作AT-4的ポジションだろう。
Javelin:対戦車ミサイルランチャーだが、ゲームだと空だろうと地面だろうとロック出来ちゃうすぐれもの。
Stinger:携行型対空ミサイルのベストセラー。ホワイトハウスにも常備してるらしいよ!
XM25:新型グレネードランチャー。敵の距離を測位し、敵の頭上で確実に爆発させられるそうで。
M320 GLM:新型グレネードランチャー。
RPG 7:アァァルピィィィジィィィィィ!

-Shield

None
Melee
Speed

-ATTACHMENT

Red Dot Sight:普通のオープンドットサイト。今回も模様は替えられる様です。
Silencer:発砲してもレーダーに映らなくなるサイレンサー。
Rapid Fire:発射レートが高くなります。
ACOG Sight:4倍ズームのACOGサイト。
HAMR Scope:3倍ズームのリフレックスサイトの上にミニドットが付いてて切り替え可能。
Holographic Sight:EoTech製ホロサイト今回はブースターも付いてくるよ!
Extended Mags:拡張マガジン。一杯入ります。
Thermal:体温を感知し表示するサーマルサイト。

-Flag系グレネード

Frag:一般的なフラググレネード
Semtex:くっつく手榴弾セムテックス
Throwing Knife:投げナイフ
Bouncing Betty:飛び上がる地雷バウンシングベティ
Claymore:只<ここは通さん!
C4:お弁当に見せかけた高性能爆薬。

-特殊グレネード

Flash Grenade
Concussion Grenade
Scrambler
EMP Grenade
Smoke Grenade
Trophy System
Tactical Insertion
Portable Radar

☆キルストリーク☆

キルストリークのシステムはStrike Packageと呼ばれるパッケージを選択し
そこからまた選択する方式に。
またこのStrike Packageはカスタムクラスごとに選択する方式になる。
Strike Packageは3つ用意され
Assaultパッケージは従来の様な"死んだら終わり"タイプのキルストリークとなり
相手を殲滅する攻撃系のストリークが用意される。

Assaultパッケージのストリーク一覧

3-UAV-ミニマップに敵の位置を表示する。
4-Care Package-弾薬かランダムストリークを空輸する。
5-I.M.S (Intelligent Munitions System)-敵を感知し排除する弾薬を設置する。
5-Predator Missile-リモートコントロールミサイルを発射する。
5-Sentry Gun-セントリーガンパッケージを空輸する。
6-Precision Airstrike-空爆を要請する。
7-Attack Helicopter-ヘリコプターによる近接航空支援を要請する。
9-Strafe Run-5機のヘリコプターによる機銃掃射を行う。
9-Little Big Guard-リトルバードによる近接航空支援を要請する。
9-Reaper-リーパーからレーザー誘導ミサイルを発射する。
10-Assault Drone-アサルトドローンをパッケージから入手する。
12-AC130-AC130のガンナーとなる。
12-Pave Low-重装甲のヘリコプターを要請する。
15-Juggernaut-パッケージから拡張アーマーを入手する。
17-Osprey Gunner-オスプレイのガンナーとなり、いくつかのケアパッケージを輸送する。

Supportパッケージは"死んでもストリークが維持されるポイント方式の為
ストリークを出し易い代わりに、そのストリーク内容は味方のサポート寄りとなり
本人のキルを直接的に伸ばすものは少ない。

4-UAV 敵の位置をミニマップに表示
5-Counter UAV 敵のミニマップを妨害
5-Ballistic Vests バリスティックベスト(所謂防弾ベスト)を味方チームに支給
5-Airdrop Trap ブービートラップを仕掛けた救援物資を要請する。これは敵をキル出来る。
8-SAM Turret 敵航空支援を落とすサムタレットを要請
10-Recon Drone リコンドローンを操作し、敵の位置を味方に提供できる。(手動操作型)
12-Remote Turret 手動操作の遠隔操作タレットを操作する。
12-ADVANCED UAV 偵察衛星による偵察。敵の位置を表示する。
14-Stealth Bomber 敵のミニマップに表示されない空爆を実行する。
18-EMP 一時的に敵の電子機器を無効化する。
18-Juggernaut Recon パッケージからジャガーノートアーマーを獲得する。
18-Escort Airdrop オスプレイが守りながらいくつかのケアパケを輸送。

Specialistパッケージも死ぬことによりストリークはリセットされるものの
ストリークとしてパークを装備することが出来
2kill 4kill 6killの際に設定したパークをストリーク報酬として獲得出来
それは死ぬまで有効となります。

デスストリークも復活
だけどあの憎きペイン先生は消えたようです。

4Death-Juiced-リスポーン後短い時間だがスプリント速度が向上
5Death-Revenge-自分を倒した敵の位置が表示される
4Death-FinalStand-不明
4Death-Martyrdom-死亡時にグレネードを落とす。
6Death-Dead Mans Hand-不明
5Death-Hollow Points-不明

☆パーク☆

パークは従来どおり存在する。
また、今回からProficiencyと呼ばれる新要素が追加され
これは主に武器の性能強化に使われる。
以下の物から一つ選択する事が出来る。

Kick-武器のリコイルを軽減する。
Impact-オブジェクトを貫通した際の威力減衰が低減される。
ATTACHMENTS-アタッチメントを2つつける事が出来る。
FOCUS-銃弾を受けた際のノックバックを低減する。
BLEATH-息を止める事の出来る時間が延びる。
STABILITY-エイミング時のブレが低減される。
SPEED - この武器を使用時の移動速度が向上する。

またパークは以下の通り



Recon - 爆発物でダメージを与えた敵をミニマップに表示する。
Pro - 銃弾でダメージを与えた敵をミニマップに表示する。

Slight of Hand - リロードが早くなる。
Pro - 武器持ち替えが早くなる。

Blind Eye - 航空支援・セントリーガンの攻撃対象にならなくなる。
Pro - ランチャー類のロックオンが早くなる。

Extreme Conditioning - スプリント時間が延長される。
Pro - オブジェクトを乗り越えるのが早くなる。

Scavenger - 死んだ敵が落とすバッグを拾い弾薬を補給できる。
Pro - 不明




Quickdraw - ADS速度が向上する。
Pro - グレネードと装備品の投擲と使用が早くなる。

Blast Shield - 爆発物への耐性が上がる。
Pro - フラッシュ・スタンへの耐性が上がる。

Hardline - 要求されるキルストリークのキル数が-1される。
Pro - デスストリークに必要なデス数が-1され、2アシストで1kill分のストリークが加算される。

Assassin - UAV・ポータブルレーダー・ハートビートセンサー・サーマルスコープに映らない。
Pro - ターゲットを合わされてもクロスヘアが赤くならず、CUAV/EMPに耐性を持つ。

Overkill - プライマリを二つ持てる様になる。
Pro - 不明




Marksman - 敵を判別できる距離が伸びる。
Pro - 息を長く止めることが出来る。

Stalker - ADS中の移動速度が向上する。
Pro - 敵のクレイモアが遅れて作動する。

Sitrep - 敵の装備品を発見できる様になる。
Pro - 敵の足音が大きく聞こえるようになる。

Steady Aim - 腰撃ち時のクロスヘアが小さくなる。
Pro - スプリント後のADSが早くなる。

Dead Silence - 足音低減。(Reconの効果低減との噂も)
Pro - 不明





・レベルキャップは80まで
・マークスマンチャレンジ・エキスパートチャレンジは復活
・武器迷彩はMW2から変更は無いラインナップ。
・アドバンスUAVは劣化BB。UAVと同じ感じで赤点が矢印になるだけ。スキャン時以外の場所は見えない。

追記は色々判明次第やっていくつもーり。
エンジョイしようぜ!

PS:初夏さん指摘ありがとうございましたー

拍手[14回]

PR
↓ クリックすると喜びます

Rezurrection Map pack!

どうも、おにぎりです。
そろそろ夏も終わり、皆様楽しみにしているであろうソフトラッシュへ入ろうとしております。

それに先立って遂に配信が開始されましたCoD:BOの新DLC「Rezurrection」

皆さん落としましたか?

今回はゾンビオンリーという事で。
「ゾンビなんてやらねーよバカヤロー」
って方には完全に無用の代物となってしまいましたが。
自分はフレンドと結構ゾンビはプレイするので無論DL。
今回は何時も手間取ってしまうVPN接続でのダウンロードも滞りなく進み
スッキリプレイすることが出来ました。

とりあえず軽い感想をまとめますと

まず旧World at Warからの4マップは、懐かしいマップながら
BOでの新武器も使えるようになり、結構バランスに変化がある上
これぞトライアーチの本気なのか知りませんが
しっかり復活したWW2時代の武器。
ボルトアクション銃の射撃感はとても素晴らしく
なぜWaW2を作らんのだねと言いたくなるレベル。
是非とも次はWWネタでトライアーチには作って頂きたいモノです。

旧マップはパックアパンチ(武器強化)が殆ど無く(ディアリーゼのみある)
比較的短時間でプレイすることが出来るので
上手く行き過ぎて後半ダレちゃう暇も無く全滅する辺りが
生き延びすぎると疲れちゃう自分には嬉しかったり。

そして新マップのMOONですが
これまた全てが新しい感じのMAPで
名前の通り舞台は月。
空気は無いわ重力少ないわメット被ってると音無いわで
後ろからゾンビが来てても分からなかったり
凄いふわふわタイムしながら飛んでくるゾンビが死んだ?瞬間吹っ飛んだりで
中々デンジャラス。

また、宇宙服を着た特殊ゾンビはランダムで選ばれたフレンドの名前が表示されるので
「あー○○さん来たー帰れ帰れー」とか出来て非常に盛り上がります。

あと凄いジャンプ出来るパッドとかもあったりして
よく地上に落ちて死にます。

全体的に新感覚でとても楽しいマップでした。

ワープ方法がわからず、色々試してるうちに実績用作業が進んでて
謎の玉を発見したまでは良かったものの、それ切ってたら吹っ飛ばしてなくしたとか
色々あったけどとてもエンジョイした昨日ですた。

ゾンビやるなら買って損はしないよ!やるならね!

拍手[1回]

↓ クリックすると喜びます

MW3 トレイラー考察

どうも、おにぎりです。

まずはこれを見てくれ。



MW3サバイバルモードトレイラー。
色々得れた情報がたくさんあるので紹介するよ!

まず登場パークが3つ判明。
マルチにも出るかはまだ確定じゃないけど濃厚ではあると思う。



次に登場武器が少し判明。



このリストに載ってる物の他に


G36Cかな?


MP5(MP5Kの表記がある場面もあったけど、ストックあるのよねー


これがMP5K表記の奴


SCAR-Lかな?


まさかのマグプルFPG


M4?


盾先生

な感じ。
また、アタッチメント面で見ると


CoD4タイプのドットと


MW2タイプのコレの両方を確認


ACOGはこんな感じ?

って感じ。

また、キルストリークサポートは色々変わって
(サバイバルだからマルチもこうとは限らないけど)


プレデターはよりナナメ向きで、ストーリーみたくちょっとドローンで偵察できる感じに


我らがAC-130はスモークでポイントを指定し


どーん


ボケボケですが今回のリトルバード?は撃つ仕様になった?


サバイバルではAIキャラクターを投下する方式の支援も登場

そしてちょろっとだけ出たマルチ情報



遂にポイントストリークシステムが実装
どのような方法でポイント加算かは不明。
今の所3つ選択装備は継続?か。
右下のバーが貯まって行く感じ。
この場合は下から地雷・プレデター・ジャガーノート
地雷のキルでジャガノが出てるので「キルストのキルでポイント加算」はある模様
ジャガノ後もバーが出てるのでもしかすると先もある?
今のところ1Kill1pointの模様(1kill50スコアのFFAで700で14pointstreakの為

・余談
左上のミニマップがカラフル

以上。
皆wktkするんだぜ!

拍手[3回]

↓ クリックすると喜びます

B凸しないドミネ

どうも、おにぎりです。

そういえばアクセス解析なんてあったなぁと思い見てみると
結構CoDの立ち回りとかで検索掛けてる人が居たので
自分の変な立ち回りでも書いてみる。


まず、自分のドミネ立ち回りの基本は「取れない旗に入らない」
よくある「とりあえずB入ったけど死んだ」を少なくする立ち回りです。
BOは結構死なない上、壁も抜けないので
旗を見れる有利ポイントに入られると、1人で結構抑えられたりします。
なのでそいつらを倒してから安全にBを取ろうというワケです。

ただ、少しはBへ味方が動いてる状況じゃないとすぐB取られて終わるので
その辺はレーダーをよく見ましょう。
理想としては、数人同士でBを挟んで射撃戦になっている所を横から頂く感じ。

とりあえず例としてGridのドミネを見て見ましょう。


そして次が自分の初動。


各軍側記載してますが、まーBロングは基本行きません。
A側はA確保後即建物から裏鳥でCか、Bの敵を挟撃
C側は不利旗なので、建物裏か建物を通り
Bを見れる有利ポイントであるゴミ箱裏と車裏を倒しに行きます。

Bを見る上で有利なポイントを如何に潰すか。

その有利なポイントを簡単にまとめるとこんな感じ。


ピンクの点が有利ポイントです。
A側は車裏と、ゴミ箱裏、そしてAのリスポーン自体。
C側は建物2階ベランダ?とトラック周辺のコンクリートブロック群。そしてC側建物の小窓。

この周辺のクリアリングがGridのBを制する上で重要で、特にA側はC側からの裏取りをされると
Aと反対側にある基地施設周辺へリスポーンが動く事もあるのでそれを警戒せねばならず
キルストリークを貯め易い車裏やゴミ箱裏の兵士は貯める事が難しくなる上
裏取り警戒でBに隙が生まれます。

隙を作った後のタイミングを見計らえば、運よければ一人。
増援が来ても取れる確立はグッと上がるでしょう。

また、初動の動き以外も
旗を守る上でのホットポイントを把握するのはとっても大事。

中盤不利な局面になった時の裏取りや
モーターチーム・ナパーム等の攻撃ストリークを落とすポイント等抑えられるとマズいポイントを
把握しこちらで握る事は、試合を非常に有利に進めてくれます。

逆に自分らが2旗取って守るとき
そのホットポイントで守る事は、旗の防御力をグッと上げます。

そして、裏取りは自分で慣れておくと対策されて嫌なポイントや
裏取りを効果的に倒せるポイント(いつもやれれるポイント)を把握することに繋がります。

また、敵がUAVをガンガンに出してくるとき。
裏取りする際にはゴーストはとても良い効果を示してくれます。

旗を守ってるとき。横や後ろからガンガン撃ってくるゴーストほど
頭を悩ませる存在は居ません。

固められた戦況を覆す為にゴーストはあるのであって
自陣の隅でアンブッシュするためにあるのではないのです。


偉そうに長々と書きましたが
まとめますと。

・敵のB凸の横や後ろを取れ
・有利なホットポイントを把握せよ
・ホットポイントを排除せよ。固められたらガンガン裏を取れ。

です。

でもここでちょっと注意。
不利旗の裏確保は極力やめよう。
裏旗が確保できるほど敵が居ないと言う事は、前の敵を倒せば裏に湧く。

コンボイCとか絶対取るなよ!
あと、裏掃除したら旗入るんだぞ!

以上


注・コレを見ても上手くなる保障はありません。

拍手[0回]

↓ クリックすると喜びます

Annihilationの某マップとWorld at Warの某マップ

どうも、おにぎりです。

いよいよ出ましたねアニヒレーション。
カタカナで書くとなんだか間抜けですがそれはさておき。

ゴルフ場マップということで注目を集めていたハザード。
なんだかWaWの某MAPに似ているとか。

えーまさかー と思ったので(嘘)検証してみました。

左:BLACKOPS HAZARD  右:World at War Cliffside












完全に一致







俯瞰図で見ると、、、







完全に一致




おまけ






完全に手抜き




ちなみにBOだと、、、






進化してた





以上おしまい

拍手[1回]

↓ クリックすると喜びます

twitter

Gamer card

About

中の人:ONIGIRI CA
一言:^p^

詳細はコチラ

クリックすると喜びます

Copyright ©  -- オニギリニギニギ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]